藤心オンラインWordPress塾とは?
WordPressに特化
現代の世の中で一番普及しているHP作成ツールはWordPressだけです。その結果、WordPressで実現したい機能は、殆どネット上に存在する有利な開発環境があります。
Elementorの導入
お客様自らが日々のページ更新を可能とするWordPressのハードルを下げる目的で、最強のページ編集プラグイン「Elementor」を採用した開発手法を導入しております。
個人レッスンの開催
当方が制作代行したWordPressページを教材として個人レッスンを開催し、お客様自らが日々のページ更新を可能となるように、WordPressスキルを取得して戴くシステムとなっています。
Zoomでリモート会議
新型コロナウィルスが未だ終息していない現在、従来の面談形式の個人レッスンを実施するのが難しい状況にあります。当塾はZoomを使ったリモート会議を取り入れた個人レッスンを導入しました。
藤心WordPress塾は、オンライン個人レッスンです。
全ては2016年の「QHMは開発中止、HAIKのみ継続開発」というtoieeラボ(旧北研)の公式アナウンスからスタートしました。HAIKの将来に不安を感じてWordPressに移行するべくWordPressを勉強し始めて5年目。その間に得たWordPress関連のスキルを、(右下に続く⇒)
(⇒左上より続く)
既存のHAIK/QHMユーザーの為に使えないかとの思いから、今回、このようなWordPress塾を立ち上げてみました。「塾」と言っても具体的な教室があるわけではありません。塾の実態は、Zoomを使ったオンライン遠隔レッスンです。
塾が目指す最大且つ最終目標とは?
WordPressの導入を志向
するWordPress初心者が、
代行業者に頼らず自らの力で、
日々のページ更新を可能にする
WordPressスキルを取得する
ことが最終目標です。
そのために個人レッスン付きの
制作代行を模索し実行するのが
藤心WordPress塾の目標です。
(1)個人レッスン付き制作代行
当方の制作代行は、作成したWordPressページを、ご依頼したお客さま自らが、日々のページ更新ができることを最終目標としています。
従って、制作したWordPressサイトを納品して終りとは考えておりません。むしろそこからが個人レッスンのスタートとなります。
<特典>
初回のレッスン2Hは無償で対応いたします
(2)ELEMENTORによるページ編集
お客さま自らが、日々のページ更新を可能にするための強力なプラグイン「ELEMENTOR」を導入し、個人レッスンを通じて、お客さまに「ELEMENTOR」の操作方法をレクチュアして行きます。それによって、当方のような代行業者に頼らず、お客さま自らがページ更新できるようになります。
<特典>
初回の個人レッスンでELEMENTORの操作方法をレクチャー致します
Elementorが2020年のWordPressチャレンジで2年連続優勝
(3)体験できるホームページ作り
前記の「ELEMENTOR」を実際のページで実体験することで、WordPressのページ編集スキルを取得することができます。
そのために当方が制作代行するページの一部を体験レッスンの教材ページとして、塾生であるお客さまに作成して戴くことがWordPressのスキルアップに繋がることになります。
<特典>
体験レッスンで更なるWordPressのスキルアップ
(4)全体の製作費を安くする仕掛け
制作代行費用は、総制作ページ数によって異なってきます。従って制作代行費用を安く抑えたいのであれば、お客さまにも総制作ページ数の何割かのページ制作を受け持って戴くことで実現できます。お客さまの受け持つページ数が多ければ多いほど、当方に支払う制作代行費用は安くなるのです。
<特典>
お客様の主導権で制作代行費用を決定できます!!
(5)個人レッスンはZoomで実行
Zoomとは、Skype同様のオンライン会議を手軽に実行できるツールです。個人レッスンにZoomを導入することは、従来の面談形式の個人レッスンに参加できなかった距離的問題を解消する画期的なシステムになります。
これで日本中の何処からでもWordPress塾への参加が可能となりました。レッスン参加には、Webカメラ及びWebマイク内蔵のWindows10のパソコンが必要となります。
(6)新規作成よりもリニューアル
どのような方を対象に制作代行するのかを問われるのなら、新規作成ではなくて、サイトのリニューアルを志向するユーザーさまを対象にしています。
リニューアルなら既存サイトの画像やテキスト等の素材の再利用が、スムーズにできて短期間で開発ができるからです。
<特典>
特にHP素材をご用意戴く必要はありません